09/01/2017
明けましておめでとうございます。
遅くなってしまいましたが初blogです。
今年もよろしくおねがい致します!!
じつは初blogを書くのを楽しみにしていたんです。
本日、人生初のフルマラソンに出場してきました!「いぶすき菜の花マラソン」!
Blogのタイトルはゼッケン番号です。


結果タイムはさんざんの6時間半でしたがスゴイ感動をあじわえました!
この大会の特徴は高低差の激しい難コースというのと、日本一のおもてなしマラソンと言われているところです。
地元の皆さんが総出で応援してくれます。
エイドステーションとは水分や食べ物を補給できるところで、1キロおきぐらいにもうけてあります。
そこが凄いんです!!
水にポカリ、バナナ、ふかし芋、豚汁、鰹のハラガワ、飴玉にチョコレート、スナップえんどう、
ぜんざい、スープ、わた飴。
いろんな漬物に梅干し、ソーメンに湯豆腐、思い出せないだけでまだまだありました。
朝食をきちんと食べていったことを後悔しました!

鰹のハラガワをふるまってくれるエイドステーションです。
なんと!写真の奥には焼酎が!!
ゲスト解説の瀬古選手が言ってましたがマラソンで焼酎がでるのはこの大会だけだそうです。
飲みすぎ注意だと思いますが素人は楽しく走る事が一番大事だと思うので、おかわりもしちゃいました!!



天気も最高でした!スタート前の雨が噓のようです。

一番きつかったのがこのあたりです。
残りの3キロをとてつもなく長く感じたのを覚えています。
そしてゴールゲートをくぐるとマラソンランナーの出来上がり。
ハマってしまうと思います!感動が凄いんです!今年の初涙まで済んでしまいました!!
指宿の皆さん本当にありがとうございました。
それでは次の鹿児島シティーマラソンまでの2か月、当日に後悔しないように練習を積み重ねて行きたいと思います。