gazemission
浅草横浜
23/11/2007
東京に遊びに行ってきました!
完全なバケーションです。
飲みっぱなし食いっぱなしの旅でした!!

都会にはロボットが!
セキュリティの何が出来るのか気になりました。






目的地とは反対方向でしたが初の横浜中華街にいくことが出来ました。
長崎、神戸と三大中華街の制覇でした!

京都の友達、浅草ダイマサのオーナーのマー君が車で羽田まで迎えに来てくれたのでワガママを言っ
て中華街に!
二日目にも用事が出来てしまい、再び横浜まで連れてきてもらうことになってしまいました。
本当にありがとう!!
浅草ダイマサとはオイスターバーのことで、今回の旅は牡蠣を腹いっぱい食べることが目的でも
ありました。

中華街では多くの人気店、高級店、激しい呼び込みをしてる店がありましたが鼻を利かしまくって選
んだ店がコチラ!
テーブルが二つの、同じスペースの中にある小さな厨房。外の看板にはお土産とB級グルメの文字。
青島BEERも自分で取るシステムの店。
大当たりでした!
いく種類もの点心が取り揃えられており味も最高、気前の良い店員さんのぎこちない日本語、嬉しい
けど腹いっぱいになってしまってからのオマケの餃子のサービス。
もちろん会計もうれしい値段でした!!





二泊三日の浅草。
二日目は学芸大学駅でもんじゃ焼きスタートの大宴会で、先輩や同級生や新しい友達に
タップリ遊んでもらいました。
浅草では牡蠣に寿司、ホッピー通りにスナックにマー君の行きつけのBARやイロイロで大豪遊。
沢山の方に良くしてもらいました!!
本当に感謝です!
https://www.instagram.com/asakusa_oyster_daimasa/
ダイマサは雷門仲見世から横筋に入ってスグのところです。
老舗の牡蠣屋の息子のマー君。最高な素材が揃っています。
半月も経ってしまってからの東京のブログ更新になってしまいましたが、なんと1週間後にはもう
毎年恒例の京都大忘年会!
タップリ楽しんで豊富な写真と素早く熱い記事をブログに上げたいと思います。
ちなみに今回の旅行はMYCOのプレゼントでした!
ありがとーー!!